人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【 南アルプス全山縦走!! 】 パッキング編3(食)

パッキング まだまだ続いておりますよ!!

【 南アルプス全山縦走!! 】 パッキング編1(住・寝)
【 南アルプス全山縦走!! 】 パッキング編2(その他のもの)


さて お食事の準備です。

正直 これが一番悩み、時間がかかりました。

だって 
今何が食べたいかは分かっても 明日の夜に何が食べたいかなんて分からない。

それを10日分も考えるなんて ・・・  ムチャです。 笑

でも やらなきゃいけないのです。


まずは 食事道具
【 南アルプス全山縦走!! 】 パッキング編3(食)_d0243721_22452479.jpg

DINEXグレゴリーMUGカップ  
軽くて口当たりがよくてお気に入りのMUG。 
折りたたみ箸   なぜか山屋ではなくヨガ屋で購入
MSR スポーク  伸ばすと長めで深めコッヘルにも使いやすい。
1度折ってしまい これは2代目。
エバニュー  チタンクッカー1人用セット
750mlコッヘル&400mlマグのセット  144g
【 南アルプス全山縦走!! 】 パッキング編3(食)_d0243721_2332865.jpg
このセットのマグは使わなかったなー
プリムス P-153バーナー  ライターとセットで。 軽量、コンパクトなバーナー


写真にはないが セルロースのフキンを10センチ角に切っていつも持参している。
吸水性良く速乾で便利。 
毎回テイッシュで拭いているとゴミが増えるのでお湯や水はコレで拭きます。

計402g


ガス イワタニ ハイパワーガス T 500 
【 南アルプス全山縦走!! 】 パッキング編3(食)_d0243721_23171697.jpg
ガス内容量460g  実重量666g   ^^;
・・・ちなみに 10日間で減ったガス量は 146g でした。 
【 南アルプス全山縦走!! 】 パッキング編3(食)_d0243721_2330975.jpg

250のガス缶でいけたなー。


お茶系
【 南アルプス全山縦走!! 】 パッキング編3(食)_d0243721_22404355.jpg
カルディのチャイ  
チャイとはなんぞや。 インド風ミルクティーでスパイシーです。 
ココアやカフェオレは もったりして暑いと飲みたくないのだけど これは1年中飲めます。私は。

ハーブティー   飲まず
梅昆布茶    たまたま家にあった1コだけを持っていったのですが 今度はもう少し持っていこう。
ほうじ茶粉末   塩ココナツではなく 粉末のほうじ茶です。 水でもお湯でも溶かせます。   さっぱりするので 良く飲みました。


行動食&予備食の一部
【 南アルプス全山縦走!! 】 パッキング編3(食)_d0243721_2341916.jpg
スライス餅
  1つの小袋に薄切り餅が5枚 × 日数分 
長期縦走をする師匠数名が持っていってよかったものに餅をあげたので
重いが泣く泣く?持っていって・・・納得!! 食欲がなくても美味しく食べられます。
スープやラーメンなど なんにでもin 汁物作って火を止め投入し数分。
最後の余熱で調理。
薄いので余熱で溶けます。 煮込むとドロドロになりコッヘルにこびりつき掃除が大変なので注意。

【 南アルプス全山縦走!! 】 パッキング編3(食)_d0243721_23413958.jpg
マッシュポテトは実際には持っていきませんでしたが次回持っていこうと思う。
飲み干すのが辛いラーメンなどの残り汁に投入して食べる。 軽い。
今回 お味噌汁をなぜか1つしか持っていかず 失敗!!
日数分あってよかったと思う。

いろんな味のあられ小袋×日数分  これはいろんな味が入っていてGOOD!!
ドライフルーツ  パインの芯は前にも書いたけど一口サイズにカットして持参。
ドライフルーツは多少重いが 甘みと酸味があり食べやすい。

五島三菜  成城石井で売っていた乾燥野菜  切干大根&にんじん&ひじき 
薄味がついていて 水で戻すだけでぽりぽり食べられます。
汁系に投入して具沢山にしてもヨシ。
これも 縦走師匠数名が持っていってよかったものにあげていて・・・ 納得!!
※実はアラレから左・・・ 雑炊など全ておいていってしまい 失敗です。。。


写真にないもので 
他には たまごパン
【 南アルプス全山縦走!! 】 パッキング編3(食)_d0243721_0717.jpg
 甘くて美味しい タマゴボーロのでっかい版みたいなもの。 
ただソフトなので パッキングでつぶされ 最後は粉になりました。(粉でも食べたけど)

プチシリーズ  パッキングの隙間に押し込めるシリーズ。 
【 南アルプス全山縦走!! 】 パッキング編3(食)_d0243721_014041.jpg


カロリーメイト ×2パック
スポーツようかん ×1

アーモンド小魚 300g ・・・カップから袋へ移し変え
【 南アルプス全山縦走!! 】 パッキング編3(食)_d0243721_0253374.jpg


チーズ柿の種 アーモンド入り
【 南アルプス全山縦走!! 】 パッキング編3(食)_d0243721_0354577.jpg

男梅 
【 南アルプス全山縦走!! 】 パッキング編3(食)_d0243721_0263890.jpg
 


食事
【 南アルプス全山縦走!! 】 パッキング編3(食)_d0243721_0382064.jpg
朝 : クリーム玄米ブラン
スープ(パスタ 高野豆腐 餅 投入)
昼 : 朝戻しておいたアルファ米 や お菓子など
夜 : カップラーメン(朝の残りノ餅や乾燥野菜 投入)

朝晩 アミノ酸1本づつ
ポカリ粉末  2本(1本で500mlに対応)
玄米酵素  ×2

他に ビタミンC コラーゲン など



・・・ コレを 基準に 味だけ変えてそろえてみました。


別 バージョン  ・・・  ほぼ変わらず 笑
【 南アルプス全山縦走!! 】 パッキング編3(食)_d0243721_0485618.jpg


パッケージは ゴミを減らすため 極力捨てて~ 
【 南アルプス全山縦走!! 】 パッキング編3(食)_d0243721_0511583.jpg
ラップなどでくるみなおし 1日分をまとめてみました
【 南アルプス全山縦走!! 】 パッキング編3(食)_d0243721_053479.jpg
1日分  約450g ×日数分 (あ、少し足りてない~パッキング済みだ!)
【 南アルプス全山縦走!! 】 パッキング編3(食)_d0243721_0555585.jpg


もう 考えるのが イヤになり ほぼ同じかんじでそろえたら失敗。

バリエーションの少なさに 途中で飽きました。

苦手なアルファ米でそろえたことも 失敗。
縦走前半は 暑さと疲労で弱り ほぼ食べられず。
特に 味の濃い 米の洋物や カップラーメン系は受け付けず。

もっとあっさりしたもの 味噌汁、おすいもの、雑炊、おかゆ系が食べたくなりました。
今回アルファ米を お昼の行動食に想定していたので味噌汁をもっていかなかったことが仇となりました。

ちなみに
アルファ米は

・チキンライス ×1 ・・・2日目にコレを食べてから暫くアルファ米拒否。。。
・ドライカレー ×2 ・・・最終的に食べず
・五目御飯 ×2 ・・・甘くて食べやすい。和モノはいける!!
・赤飯 ×1 ・・・ ごま塩が別添えで良い
・白飯 ×4 ・・・ ソフトふりかけ(シーチキン、ちりめん山椒、かりかり梅)ふりかけのない1食残す



ちなみに 縦走初日 昼・夜はこれらとは別で 
コンビニで買った おにぎりやら卵やらで晩餐(?そんな良いものではないな)してました。





結果


・持っていってよかったもの   
    餅 乾燥野菜 ソフトふりかけ パスタ 玄米ブラン(クリーム入りで食べやすい)

・足りなかったもの
     味噌汁、おすいもの、雑炊、おかゆ系 

・次回他に持っていきたいもの
     やきそば  マッシュポテト  パン   オートミール

・小屋で補給したもの   ・・・ 炭酸飲料 5回   あんみつ 1回  
                      フルーツゼリー 1回     パン 3回
 
                    
・小屋で食べたごはん  ・・・5日目のお昼 荒川小屋で 荒川カレー 1回

・食べなかったもの
     アルファ米(カレー×2  白飯×1)  ラーメン×3  
     ポカリ粉末はほぼ使わなかった (水で十分。 なのに小屋で炭酸を飲む)





・・・ あくまでも 私の個人の嗜好 気温 体調によります。




行動食除く 「食事」だけで10Lのスタッフサックに ・・・ ぱんぱんどころか入りませんでした。
【 南アルプス全山縦走!! 】 パッキング編3(食)_d0243721_1514524.jpg
4日分はスタッフサック外に~

食料だけで 5キロになりました。。。
(水除く)


そして

 なんと ほぼ完食!! 


動けなくなるのが怖くて 毎日全く食欲がなくなっても 義務のように朝イチから食べていましたら。。。

この山行で 1キロ、増えました 

ありえん ・・・ 笑







あぁ ウェアを書く前に眠くなってしまいました。



そんなこんなで~!
 パッキング編4(衣)に 続く☆ 




ポチっ☆と 応援していただけると 安眠できます~笑
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ

by sei-yoga | 2014-08-22 01:54 | ・・・南アルプス
<< アナコツに行ってきました。 【木曽駒から下山しました!】 >>